
滋賀県高島市にある白髭神社(しらひげじんじゃ)は、琵琶湖畔に浮かぶ湖中の大鳥居が目印で、神々しいパワースポットとして人気の観光名所です。
延命長寿の神様が祀られています。また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごとすべての「導きの神」でもあるそうですので、何らかのご利益がありそうです (*^_^*)
日本遺産・白鬚神社 湖中の大鳥居ライトアップ



2017年から2018年の年末年始には、琵琶湖上に立つ鳥居のライトアップが行われました。
(ライトアップ時間は、日没から21時頃まで。)
鳥居の影が光の筋になってユラユラ揺れて神々しい雰囲気でした。そして、光の筋に水鳥が浮かんでいました。インスタ映えスポットなので、多くの人が撮影していました。


http://shirahigejinja.com
住所;滋賀県高島市鵜川215番地 (国道161号線沿い)
アクセス;JR湖西線「近江高島駅」から徒歩約40分(タクシー約5分)
無料の駐車場(50台)があります。
なお、船に乗って白髭神社の鳥居を観光するツアーがあるそうです。
JR湖西線の近江高島駅近くの港を出発して、1時間ほどかけて琵琶湖を巡り、料金は、2000円ほどみたいです。
滋賀県内の観光スポット YouTube 動画












【風景の最新記事】
- 高島市のメタセコイア並木道の紅葉
- 猪子山の山頂から見た水田と夕景は関西・滋..
- 滋賀の桜お花見スポット
- 関西・滋賀のオススメ桜スポット
- コスモス畑の見頃(滋賀県近江八幡市野田町..
- 庄堺公園バラ園は、入場無料の関西・滋賀の..
- 滋賀県内の桜の名所とお花見の穴場スポット..
- 春に咲く雪柳(ユキヤナギ)の可憐で白い花..
- 岐阜県関市のモネの池は幻想的で美しすぎる..
- 三島池と伊吹山は滋賀の絶景スポット
- ミニかまくらと克勝
- 滋賀県内の冬景色(太郎坊山,藤ヶ崎龍神,..
- 猪子山と北向十一面岩屋観音(北向十一面観..
- 八幡山ロープウェーの紅葉と恋人の聖地サテ..
- 台風による豪雨の後に虹と霜の幻想的な景色..