
先日、びわ湖放送「びわカン」で特集されていたお店が気になって、野洲市にある「お好み焼き式ドロップス」に行ってきました。






一見さんは、入りにくそうな店構えなのですが、コワモテの優しい店主さんが、入れてくださいました。
(不定休で、営業時間は、18時からのようです。)
店内は、1980年代の昭和アイドル&ロック、そして、車が好きな店主さんの世界観で彩られた秘密基地のような空間です。

1980年代に強烈なインパクトを残したのは、横浜銀蝿です。
校内暴力が全国的な問題になり、ドラマでは、金八先生が活躍しました。
ちなみに、銀蝿のコンサートは、「集会」と呼ばれました。

吉川晃司さんは男が見てもセクシーな魅力を放っていました。

矢沢永吉さんは、生き様がロックだと思います。

BOOWYは、バンドブームのトップランナーでした。



UP-BEAT , BUCK-TiCK , ブルーハーツ , ZIGGY , BARBEE BOYS , HOUND DOG , 中村あゆみ ...

1980年代アイドルといえば、松田聖子さん。多くの女性がヘアスタイルを真似しました。

清楚で健康的な魅力で大人気だった河合奈保子さん。今時のアイドルにはないような可愛らしさだったと思います。




小泉今日子 , 中森明菜 , 伊藤つかさ , 森高千里 , 菊池桃子 ...

尾崎豊のフィギュアや、車の模型


店主さんは、車にも詳しそうなので、車好きの人も楽しめると思います。

インベーダーゲームも楽しめます。
(他にもたくさんのゲームソフトが入っているそうです。)

お好み焼きはふわふわで美味しかった。
具材やソースにもこだわりがあるそうですよ。

コテをもった飛び出し坊やがいました。最恐です!

1980年代に思春期を過ごした人なら楽しめるお店だと思います。
お店の所在地などの情報は、下記のフェイスブックなどを参照してください。

https://bit.ly/33cKiHn

https://bit.ly/2JM5so6
滋賀県内の観光スポット YouTube 動画












