
鮎家の郷の跡地に、2021年12月10日(金) 、めんたいこ専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」がオープンしました。入場無料です。

所在地;滋賀県野洲市吉川4187

明太子のかねふくCMキャラクター・氷川きよしさんがお出迎え (*^_^*)

スケソウダラ(スケトウダラ)の生育が学べます。求愛の声が聞けたりします。

来場するたびに成長するお子さんの身長を記録できます。


UFOキャッチャー好きの人は是非、挑戦してみてください。

工場見学ギャラリーがあり、実際の明太子作りをガラス越しに間近で見学できます。工程によって、エプロンの色が違うようです。

直売店では明太子の試食もできるようです。

めんたいこを美味しく食べるには、冷凍庫から冷蔵庫に移し、一晩かけてゆっくり解凍するのだとか。

贈答用に。喜ばれそうです。








明太ぶたまんや、めんたいソフトクリームを味わいたかったのですが、大行列だったのであきらめて、次回に。。
ちなみに、2階に、イートインスペースがあります。


エレベーターにも夢が覚めないようにめんたいこが描かれます。

2階にはテラス席もあり、琵琶湖の良い景色を眺められます。夕日も見られそうです。

無料で入場できるタラピヨキッズパークもあり、お子様は、アスレチック、ボルダリング、滑り台、トランポリン、シーソーなどが楽しめます。





滋賀県内の観光スポット YouTube 動画







【イベントの最新記事】
- 令和6年度 滋賀県立高校入試問題の受験対..
- 映画「線は、僕を描く」ロケ地(横浜流星と..
- 土倉鉱山跡は天空の城ラピュタみたいな廃虚..
- 能登川ふれあいフェア2022は、フリーマ..
- 東近江大凧会館で福よせ雛プロジェクト
- 小川花火祭(関西・滋賀の花火大会2021..
- 雲の間に咲く虹色の花あかり展は、自然をモ..
- 蒸気機関車の鉄道模型や鉄道写真の企画展示..
- 竹川久仁子さんの耐熱ガラス作品(花器、グ..
- 昭和時代の暮らしを再現した催し「ちょっと..
- なんめんよしこさんの新聞アートの巨大な竜..
- メタセコイヤの巨大なクリスマスツリー
- アート・イン・ナガハマ
- ダウン症の天才書家・金澤翔子さんの書道作..
- 2019年の夏休みのイベント、夏祭り、花..