2021年12月14日

めんたいパークびわ湖

めんたいパークびわ湖
めんたいパークびわ湖.jpeg


鮎家の郷の跡地に、2021年12月10日(金) 、めんたいこ専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」がオープンしました。入場無料です。


位置情報めんたいパークびわ湖
所在地;滋賀県野洲市吉川4187

氷川きよし.jpeg



明太子のかねふくCMキャラクター・氷川きよしさんがお出迎え (*^_^*)


スケソウダラの求愛の声.jpeg

スケソウダラ(スケトウダラ)の生育が学べます。求愛の声が聞けたりします。

めんたいパークびわ湖フォトスポット.jpeg


来場するたびに成長するお子さんの身長を記録できます。

明太子のUFOキャッチャー.jpeg


明太子ポテトチップス.jpeg


UFOキャッチャー好きの人は是非、挑戦してみてください。


めんたいパークびわ湖_工場見学.jpeg


工場見学ギャラリーがあり、実際の明太子作りをガラス越しに間近で見学できます。工程によって、エプロンの色が違うようです。


明太子.jpeg


直売店では明太子の試食もできるようです。

明太子の美味しい食べ方.jpeg


めんたいこを美味しく食べるには、冷凍庫から冷蔵庫に移し、一晩かけてゆっくり解凍するのだとか。

かねふく辛子明太子.jpeg


贈答用に。喜ばれそうです。

明太子の直売店.jpeg


明太子の加工食品.jpeg


明太子のお菓子.jpeg


明太子のお惣菜.jpeg


明太子焼売.jpeg


明太子入り魚肉ソーセージ.jpeg


めんたいパークびわ湖メニュー.jpeg


めんたいパークびわ湖フードコーナー.jpeg


明太ぶたまんや、めんたいソフトクリームを味わいたかったのですが、大行列だったのであきらめて、次回に。。

ちなみに、2階に、イートインスペースがあります。

めんたいパーク.jpeg



めんたいこパーク.jpeg


エレベーターにも夢が覚めないようにめんたいこが描かれます。

琵琶湖と比叡山を望むサンセットテラス.jpeg


2階にはテラス席もあり、琵琶湖の良い景色を眺められます。夕日も見られそうです。

子どもの遊び場.jpeg


無料で入場できるタラピヨキッズパークもあり、お子様は、アスレチック、ボルダリング、滑り台、トランポリン、シーソーなどが楽しめます。









ひらめき栄養士の料理レシピバッド(下向き矢印)
明太子の料理レシピ.jpg

サーチ(調べる)「クックパッド 栄養士のれしぴ BEST100」グッド(上向き矢印)












滋賀県内の観光スポット YouTube 動画

サーチ(調べる)ランタン揚げイベント(夜空に浮かぶ灯りと幻想的な光景)

サーチ(調べる)三島池と伊吹山は憩いの絶景スポット

サーチ(調べる)琵琶湖のほとりとアヒルの群れ(癒しの風景)

サーチ(調べる)長浜城のある豊公園の美しい桜と噴水

サーチ(調べる)水郷めぐり(桜と菜の花の風景)

サーチ(調べる)水生植物公園みずの森は美しい花と景色に出会える癒しスポットです。









揺れるハート滋賀県の情報と観光スポット ツイッター







posted by ミユパパ at 20:35| イベント